2月1日に竪町ストリートにオープンして感じた事が。。。
どうも金沢美容師KOSUKEです。
お陰様で2月1日に竪町ストリートに【Hair Ciel】がオープンしましたー!!
サルサ店からHair Ciel店に。
継承されていきます。
今回僕はお店の内装とかは全く口を出してないんです。
といっても、リニューアルなので大きく変化するわけではないんですけどね。。。
僕がサポートするのは、
・最初の集客創り
・サロンコンセプト
・リピートする為の仕組み創り
・モチベーションサポート
こんな感じかな??
やはり最初はお店創りやオープンした時に来てくれるお客様に喜んでもらう。 そこだけを考えてやってほしいなと思ってるんです。
最初に来てくれたお客様って覚えてたりますもんね!!
でも大変なのはこれから。
どうやったらまた来てもらえるか。
どうやったらお客様が友達に紹介してくれるか。
これって思いももちろん大事ですけど、やはり仕組みって大事なんですね。
そこは会社が僕がサポートは大事ですけど、自分自身で毎日やり続けないといけない事なんじゃないかなあーって。
お客様ってサロンのファンじゃなくて担当者のファンになるわけですから、リアルな自分をお客様に伝えていくべきですし、美容師として面白い事なんじゃないかなーって。
365日お客様のために。
正直これを聞いて、『そんなん無理っしょー。。。オンとオフないとやってけないよー』
もちろんオフも大事です。 何も休みなしで働くって意味じゃ無いですからね笑
オフの時も発信力を活かすべきですし、今はの時代はそれが発揮できる時代になってる。
僕も常に書き続けているこのブログだって、別に仕事とかのくくりになんて全くしてないですしね!!
お客様やこれからの美容師、悩んでる美容師とかに何か〝表現〟したい。
そんな思いで20歳くらいから書いてるなー。
まあーこうやって表現してる方って肯定もされるし、否定もされるもんです。
でも否定をもらってモチベーションが下がるなんて本当にくだらないし、否定があるって事は『成功へのきっかけ』なんじゃないかなーって。
だから僕は否定の意見を旨味にしています。
なんかもうドMの領域に入っているかもしれない。。。。。。
まあいいでしょう笑
だから今 Hair Cielの店長としてがんばってく 中本久美子も
色々恐れずチャレンジして否定も肯定ももらってほしいなー!!
絶対に強くなるはず。
昨日から本店である Hair Salon246 姉妹店の Hair Make Eggもリニューアルのため改装中です。
リニューアルするからもう一度気持ちをリセットしてフル回転でいかないとせっかくのリニューアルがただの改装だけで終わってしまいますしねー。
楽しみでありながら。。。。。やらねば!!!って気持ちでゾクゾクしてます。
246&Eggは改装中も営業させて頂いてます!!
改装中はかなりお得なキャンペーンの方もやってるのでぜひお待ちしています。
Hair CIel キャンペーン
Hair Salon 246キャンペーン
こちらの画像を店頭にて見せていただけたらキャンペーン対象になりますのでお待ちしています!!
では
kosuke segawa
高校卒業した後、地元石川を離れて、単身神奈川へ。 7年の経験を積んで、ひょんなことから東南アジアのベトナムに。。。サロンオープンをを1年目で成功し、2店舗目も任せてもらう。 約3年の海外経験を経て地元石川でプロフェッショナルでユーモアな美容ライフを♬
1989/9/21
瀬川 耕介