そろそろ美容学生も高卒生も先がみつかる時期という事で

どうも金沢美容師KOSUKEです。
もう少しで美容学生なら国家試験も終わりに近づいて、改めて〝美容師〟としての道に進んでいきますね。
高校生も美容通信生として美容学校に通いながら、美容室で勤務していく形ですね。
不安とワクワク
どちらが大きいかな??
とはいえ、どちらが大きくてもやるべき事は同じで、自分を信じていくしかないのです。
美容師というカテゴリを選択したあなたは何をしたいのか。
僕の話をすると、親が美容師をやっていたということもあり、たまたま美容師を選んだに過ぎないと思っています。
たまたま親が楽しそうに美容師という仕事をしていたから。
だから僕の中で美容師という仕事はずっと憧れだし、かっこいい仕事なのはこれからもずっとです。
でも残念ながら憧れだけでは仕事もできないし、美容師もそんなに甘くはない。
美容師って意外と体育会系って知ってた??
華のある仕事ほどそうだったりするかもしれませんね。
じゃあ憧れだけでなく何が必要なのか。。。
夢??
たしかに夢って大事ですよね。
夢ってあくまでも自分自身のものであって、常に持ち続けてたらいいし、なくてもいずれ見つかればいいんですよ!!
だから今は夢がなくても大丈夫。 きっと見つかるんです。
でも夢より大事なものがあると思うんです。
社会人として
美容師としての
断固たる決意。

いわゆる 〝志〟 というものですね。
これは自分の為ではなく、
誰かの為に〝やるんだ!!〟というメガトン級の断固たる決意が必要なのです。
いいですか?未来ある美容師ちゃん。
この〝志〟は、なんとなーく仕事している社会人やなんとなーく仕事している美容師さんが近くにいても全く流されたらダメなんですよ。
流されてしまうのは〝志〟がないからです。
隣の畑はなんちゃらちゃらと言いますが、そんな事気にしなくていんです。
ちゃんとあなたの〝志〟を全力サポートしてくれる美容室、会社に入社すれば最高の美容師ライフのスタートです!!
あなたを支えるのは夢じゃない。
断固たる決意じゃ。

僕自身もこのブログのおかげで断固たる決意を改めて再認識できました。
共に上がっていきましょう。
さあー楽しみだ。
では。
kosuke segawa
高校卒業した後、地元石川を離れて、単身神奈川へ。 7年の経験を積んで、ひょんなことから東南アジアのベトナムに。。。サロンオープンをを1年目で成功し、2店舗目も任せてもらう。 約3年の海外経験を経て地元石川でプロフェッショナルでユーモアな美容ライフを♬
1989/9/21
瀬川 耕介